2019/02/05
尊敬する大先輩は何を言いたかったのか?
尊敬する大先輩から非常にレアなお話をお聞きしました。
データや資料作成に非常に長けたAさんがいます。
パワポなど、お客様説明やセミナー資料として非常に価値の高いプロの仕事をします。彼のデータが3万円で買えるというので、これは安いと思っていましたら、Bさんが100万円で買ったと聞きました! なんということでしょう! Aさんは3万円でいいと言っているのに、Bさんはその価値を感じてAさんに100万円支払ったのです!
こんな話、初めて聞きました!これって誰も不幸になってないのです。Aさんはまだ独立したて…奥様も小さい子供もいます。そんなタイミングで大変喜んだでしょう!私も6年前、保険会社を辞め、独立1年目は経済的に大変苦労をしたのでよく分かります。
私だったらプラスで出すとしたらいくらかな?と考えました。 1万円プラスして4万円でした。 これが「器」ということかな…と思ってしまいました。 Bさんになぜ100万円も支払ったのか聞いたら、「領収書が欲しかったから」なんてはぐらかしていましたが、これがまた粋なところ! Bさんには当然パッと100万円出せるだけの経済力があるからということもありますが、同じ年収がある人でも同じことはしないと思います。 稼いだお金の使い道、これは百人百様、その人の価値観が出ると思います。 ノーベル医学生理学賞に評された本庶教授は1億円を大学の研究費として寄付されたとお聞きしましたが、Bさんのお金の使い方に同じ感覚を覚えました。
そんな話を聞いていたら、横から、Cさんは3000万円の時計をはめて、4000万円のフェラーリで、2000万円の会員権のゴルフクラブに来たと聞きました! これもまた一興!全然悪くないと思います。むしろ羨ましい!小さい頃から、お金を稼ぐことが悪いことのような刷り込みをされてきた我々日本人。それを見事に蹴散らしてくれるようなお金の使い方!
「なぜ時計に3300万円も使うのですか?」と思ったら、「買値の90%で売れるから、買値の10%で所有期間中は楽しめるでしょ」とのことでした。 これが富裕層の考え方かなとも思いました。
BさんもCさんも、私と同じ業界で、私と同じ世代で、私と同じ時代背景を生き、私と同じ武器で仕事をしています。 なぜ結果がこんなに違うのか?答えは自分の中にあります。もう答えは出ているのです。言い訳はいくらでもありますが、「自分がどうありたいか?」それだけだと思います。